またも間が開いてしまいました。
なんかですねー。こんなのいちいち書くことじゃないよなとか思ってしまう最近の思考パターンが憎い。
色々考えましたが(?)、以前のような更新スタイルに戻って、また頻度的にもガンガン更新するようにします(希望)
なんだかんだで、もう10年弱やってるわけで、まだ続けたいですし。
NintendoDSブラウザの購入を試みてみました!
というか、Nintendoの直販サイトでクリックしただけなんですがね。
僕は数々のPDAを利用してきて、組み込みCPUでWebブラウジングをする事がいかに無謀であるかをよく知っているつもりです。
ですから、DSブラウザの惨状は買う前から予測できたのですが・・・。
予想通り激重です。
画面がせまくCPUも非力なのでちょっと前のPocketPCやPalmと比べても格段に使いづらい・・。
まぁ、それらの全ての欠点はハードの制約によるもので、その中では十分によく出来ているとは思います。
文字入力は携帯電話の入力になれた現代人ならば、ATOKによる予測変換の精度もよくまぁ満足のいくレベル。
手書き入力はちょっと期待しましたが、やっぱりWindowsCEとかのものと似たような感じです。
ちょっと実用は無理かな・・という感じ。
ソフトウエアキーボード打ったほうが速いです。
せまい画面をカバーするタッチペンによるスクロールですが、使い勝手自体は悪くありません。
しかし如何せん処理速度が遅く、ほとんどが待ち時間・・・。
PHSでもなくWifiでこの速度ですから、ちょっと辛いと思います。
ただ、ハードウエア含めてこの価格でWebブラウジングができると考えればそれは脅威かもしんない。
例えばどこか行くときにDSのついでにちょっと持っていくだけでいい訳ですしね。
という訳で、PocketPCとか買うほどではないけどモバイル端末が欲しいDSユーザにはお勧め。
正直なところ製品化するレベルには達していないと思いますが、値段も安いしNintendoDSがそもそもおもちゃだった事を思い出せばこんなもんかもしれないです。
■ニンテンドーDSブラウザー(DSLite用)Amazon.co.jp 売り切れ中みたいです。
しばらくdocomoの2in1を使ってみた感想。
1.メールが来ても自分でWebメールを開いて内容を確認しなければならない
端末に[iモード センター]からのメールが届くので、その中の[WEBメール認証へ]をクリックしてWebメールにアクセスしないといけない。
2.メールをみるたびにi-modeパスワードを入力する必要がある
Webメールにログインするにはi-modeパスワードが必須。
毎度入力するのは面倒。
僕は文字入力を2タッチ入力にしているのでなおさら。
3.メール本文をコピーできない。
どうしてもコピーしたければ、いったん返信をしてから引用部分をコピーするしかない
4.メール画面からURLをクリックできない
メール本文中にURLが含まれていても何故かクリックはできない。
なぜWebメール側でそのくらい実装しないのか意味不明。
前述のようにコピーもできない。
5.カメラでとった写真などを添付できない
画像を選んでもBモードのときは「メール作成」メニューが選べない
6.デコメールを送れない
転送してもダメ。
7.i-modeサイト上のメールアドレスをクリックしてもメール作成画面に飛ばない
mailto:のリンクをクリックしても「対応していない」と言われる。
アドレスのコピーもできないので途方にくれる。
8.AモードでもBモードでも端末固有情報は同じ
端末固有情報で認証をするサイトではAモードBモードの使い分けはできない。
9.モードを切り替えてもデータボックスなど切り替えされないものが結構ある
壁紙などは変更されるが、データボックスなどは共有。
microSDなどの中身も当然モードの区別はない。
10.料金が高い。840円。
もう一台別の端末を契約してもさほど変わらない
#無理に10個にしたけど、メールの使い勝手の悪さに集約されますね。
というわけで、僕の使い方では全然使い物にならないので解約しますかな。
プライベート用と仕事用などのように、Bモードは電話のみで他の機能を一切使わないと割り切れば便利かもしれません。
でも電話のみだったら「マルチナンバー」サービスのほうが安いです。
(.VMGファイルからの画像抽出)
N905iμを使ってます。
最近microSDスロットの調子が悪く、いつのまにかカードを認識していなかったりします。
修理に出す前にデータのバックアップを考えてみました。
ドコモの端末で面倒なのが受信メールに添付された画像などです。
自動的にデータとして保存してくれないのでmicroSDに書き出すには1件づつメールを開いて「データを保存」を選択しないといけません。
(他のキャリア・端末は知りませんが、前使っていたauのtalbyは自動的に保存されました)
そんなことやってられんなぁ、、と思っていたのですが、メールBOXのところで"microSDに全件コピー"という項目があるのを発見しました。
実際やってみると添付ファイルがbase64でエンコードされたままの状態で(つまりはメールヘッダ含めて全部)を保存してくれるみたいでした。
もしかしたらドコモのサイトにあるツールで変換できるのかもしれませんが面倒なので添付ファイルだけを一括抽出するスクリプトを書いてみました。
(実際メールで添付ファイルとして受信したファイルを見てみるとほとんどのファイル名が"image.jpg"になってます。
これでは訳がわからなくなるのでメールの受信日+拡張子でファイルを生成するようにしました。)
結果、全受信ファイルの添付ファイルがPCで閲覧できるようになりました。
もっと早くやればよかったです。
あんまりにも古いのは既に消えてしまっていたし・・・。
端末の操作で書き出されるファイルは"SD_PIM"の下に出来ます。
PIMxxxxx.VMGといった名前になるようです。
試してませんが他のキャリアでも同じだと思います。
メールはmultipartになっていて添付ファイルも普通にbase64でエンコードされています。
とりあえず発見したbase64の部分を全てファイルに変換するようにしました。
(フォーマットは厳密に解釈していないので変わったデータだとおかしくなるかも・・・)
動画やデコメの部品なんかも変換されますがデコメ文字は開けませんね。
もしかしたらプリインストールの著作権保護がかかっている画像なのかもしれません。
コピー許可があるものならOKかどうかは未確認です。
デファクトスタンダードとはいえ、携帯電話の扱うデータもだいぶ標準化されてきましたね。
後はi-mode FeliCa関連(おサイフケータイ関連)をどうやって保護したらいいのかが心配なところです。
ドコモショップで聞くかなぁ・・・。
だいたいの場合相手が知識不足すぎて時間の無駄になるんですが・・・。
作ったスクリプトを置いておきます。
Perlです。
こんにちは! またまた3年ぶりに更新です。
誰も見てないと思いますが、3年後に自分が見るかもしれないし。
このサイトは日記を書いていただけなので、確たる趣旨もなかったのですが、匿名で日記書いていたころがなつかしいです。
ソフト書いたりの趣味は今でもやっています。10年前はWindowsCEのアプリケーション作ってたりしたんですね! 驚き!
今は存在すらしていませんね。Windowsでソフト書くことも減りました。いつか整理したいと思います。
おとなになって(10年前も成人だったけど)増えた自由と減った自由がありますね。
時間はなくなりましたし、人生を自由に決める自由も減ったかなと思います。
自分の社会的能力がいくぶんマシになったかもしれないだけ、行動の選択肢がひろがった部分もあります。
人とのコミュニケーションという観点からは、基本的に発達障害だかわかりませんが、平均的な人よりも劣っている部分が多いのでおそらく一生悩むことになるのでしょう。
訓練や経験によって問題が起きにくくなっただけで根本的に解決することはないのですが、ある程度頑張って取り組めば落ち着いた諦めにはたどり着けるというものです。
人があたりまえにできるとができない。しょうがないかなと、それも受け入れられるようになりました。
こうやって昔語りをするあたりが、とても老害っぽくて良いですよね。でも、前からそうなんですよ!
みなさんもいろいろハマっているもの、推しが変わっていったとおもいますが、僕も今でもオタクとして楽しく過ごしていますし、新しいジャンルで友達ができるのも楽しいことですね。
ではこのへんで。
§ zinviex [数年ぶりに更新されてる!(´∇`)]
§ Neorbessuts [ agatha ru..]