こんばんは!
久しぶりに過去の記事をみると、誰が書いたんだこれ? っていうくらい全く記憶にない。
いや、正確には記憶はあるんだけど、自分が書いたって実感がない。
昔、これだけ一生懸命やった思い出は一生忘れないだろうな...って思ってたこともけっこう忘れてる。
人生は短く、時間は貴重だと思うんだけど、現在に近い時間以外の記憶ってどんどん捨てて生きてるんだなぁって実感しました。
と同時に、こうやって記録残しておくと面白いなぁって思いました。
こんにちは! またまた3年ぶりに更新です。
誰も見てないと思いますが、3年後に自分が見るかもしれないし。
このサイトは日記を書いていただけなので、確たる趣旨もなかったのですが、匿名で日記書いていたころがなつかしいです。
ソフト書いたりの趣味は今でもやっています。10年前はWindowsCEのアプリケーション作ってたりしたんですね! 驚き!
今は存在すらしていませんね。Windowsでソフト書くことも減りました。いつか整理したいと思います。
おとなになって(10年前も成人だったけど)増えた自由と減った自由がありますね。
時間はなくなりましたし、人生を自由に決める自由も減ったかなと思います。
自分の社会的能力がいくぶんマシになったかもしれないだけ、行動の選択肢がひろがった部分もあります。
人とのコミュニケーションという観点からは、基本的に発達障害だかわかりませんが、平均的な人よりも劣っている部分が多いのでおそらく一生悩むことになるのでしょう。
訓練や経験によって問題が起きにくくなっただけで根本的に解決することはないのですが、ある程度頑張って取り組めば落ち着いた諦めにはたどり着けるというものです。
人があたりまえにできるとができない。しょうがないかなと、それも受け入れられるようになりました。
こうやって昔語りをするあたりが、とても老害っぽくて良いですよね。でも、前からそうなんですよ!
みなさんもいろいろハマっているもの、推しが変わっていったとおもいますが、僕も今でもオタクとして楽しく過ごしていますし、新しいジャンルで友達ができるのも楽しいことですね。
ではこのへんで。
前回も書きましたが、思い出深い2004年から10年が経ちました。
毎年開催してきたオフ会も、今年で10周年になります!
おおむね夏と冬の年2回ペースで開催してきました。
2度冬はお休みしたことがありますが、序盤では5月に追加開催したこともありました。
最近では集まれる方も少なくなってきましたが、是非いらしてください。
8月16日の予定です。
こんにちは。おひさしぶりです
すっかり書き方も忘れました。
メンテナンスの問題から消してしまおうかとも思いましたが、頑張って色々アップデートしました。
文字コードがEUCからUTF-8になったのが時代の流れを感じます・・(変換に苦労した)
最近ではちょっと志向を変えて(?)活動していますが、このページを頻繁に更新していた当時は面白かったですね。
自分の中でのオンライン活動にはいくつかピリオドがあって、1998年~2003年ころ、2004年~2006年(~2010年ころ)、そして2010年~ですかね。
そう考えると2004年~2006年ころは濃かったです。
みんなどうしてますかね。
2004年から10年経ちましたので書いてみました。
思い返せば、楽しい思い出ばかり。
まぁ、当時は当時で悩みもあってそんな幸せだった気もしないので振り返るとってやつですね。
色々やっとくと後で幸せ。ちぃ覚えた。
とまぁ、個人的に2004年は思い出深い歳なのです。
・mixi流行りましたね。今はもう無いですが(あります)
mixiは2004年2月から始まってます。
・プリキュアの放送開始も2004年です。
・NHKの不祥事も流行りました。NHK運が悪いので・・・。
まぁ、また更新しようかと思います。
ふりかえりと目標を書きたかったのですが、最近どうも筆不精気味でして。
冬休みももう終わってしまいそうで本当に心の底から悲しんでおります。
ここ数年を振り返って自分が成長できているかなと考えると、そこそこ成果は出ているような気もします。
20歳くらいの頃に持っていた苦手なこと、コンプレックスになってたようなことは少しづつ対峙して、解決してきました。
基本的に苦手なことっていうのは根本的には解決せず、努力したからといって出来るようになるわけではないのです。
どうしようもないからこそコンプレックスであり、苦手なことなのです。
ただ、意外と、「第三者が無責任にアドバイスするような正攻法」で努力してみてダメならけっこう諦めはつくものです。そんなことまでしたんだ・・・みたいなことまでやり尽くせばどうしようもないから諦めがつくということでしょうか。
今年もそんな感じで苦手克服に挑戦してみようと思います。
§ test [機能するかな?]
§ zinviex [機能してますね!次の更新は、2020年?]