メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2007年04月01日(Sunday) [長年日記]

_ 【ニュースリリース】あの「なんとか還元水」をついに一般発売!

報道関係者各位


 KNOnline.NET(本社:愛知県名古屋市南区 代表:神野スイカ)はこのたび、高級ミネラルウォーター「なんとか還元水」(480ml)を発売致します。

高級ミネラルウォーター「なんとか還元水」は参議院議員事務所をはじめとした一部のお客様にご提供し、好評を頂いて参りましたが、最近は報道でも多く取り上げて頂き「一般にも発売してほしい」というご意見を多く頂いておりました。大量生産は難しいと言われておりましたが、独自の技術をさらに発展させた結果大量生産に成功致しました。

 なお、希望小売価格は1本(480ml入り)あたり5,000円ですが、当面の間キャンペーンと致しまして3,980円にて販売致します。 


【本件に関するお問合せ先】

電話番号:03-3487-3πr

受付時間:平日 午後9時~午後10時 (ただし年末年始以外は休業)

    土・日・祝 午後11時~午後11時30分




(別紙1)参考資料:販促チラシ1




■効能

名水100選に選ばれた各地の貴重な水を独自の適当な割合でブレンド。

「憎いし苦痛(にくいしくつう)」をモットーに日々研究を重ねており安全性も抜群です。

また、「なんとか還元水」には豊富なミネラルが含まれ心身ともに酷い影響を得られます。

これであなたも「疑惑のコングロマリット」


■キャンペーン

今だけ!

「なんとか還元水」を飲んでみたい。「だけど私は衆議院議員でもないしちょっと・・・」「さすがに国民に申し訳ない」とお嘆きのみなさん朗報です!

期間限定キャンペーンとして1本\5,000のところ、今だけ\3,980でお買い求めいただけます。

▼1本バラ売り   ・・・ 5,000円 3,980円(消費税込み)

▼10本ケース入り ・・・ 50,000円 37,000円(消費税込み)

農林水産大臣セット ・・・5,000,000円(税別)



■お客様の声


「私も飲んでいます」

松岡利勝さん(仮名)62歳 政治家

公費で購入して事務所で毎日飲んでいます。

今、水道水を飲んでいる人はほとんどいないんじゃないですか?

しかも今なら3,980円という事でたくさん飲んでも安心ですね。来年の光熱水費は1,000万円くらい計上しちゃおうかな(笑)


本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ ぉゅぅ [ちょwww お客様やばいwwwwwww 購入できるタイミングが1年を通じて60分でどうよ?w]

§ zeke [農林水産大臣セットを是非!w]

§ ひかりん [す、すみません一箱お願いしますw 農林水産大臣セットは買えないな。]

§ Suika [いいアイデアのつもりでしたが、ありきたりでしたかね! ではまた来年w]


2007年04月04日(Wednesday) [長年日記]

_ [コンピュータ] ThinkPad T40pにWindowsVistaを導入する

ThinPadT40pにWindowsVistaを導入したのですが、案の定不具合でまくりなので回避策をメモ。

なお、T40pはWindowsVista非対応機種ですし、以下に書く事は実用的にもライセンス的にも当然怪しいことなので自己責任で参考にしてください。


■我が家の環境

・IBM ThinkPad T40p

・PentiumM 1600Mhz

・*RAM 1.5GByte

・*HDD TOSHIBA MK1032GAX 100GByte

・*WLAN 11a/b/g Wireless LAN Mini PCI Adapter

・*US Keybord

(*印は標準品から交換してある部分)


■インストール

WindowsVistaのインストールは特に問題なく普通に完了します。

多くのデバイスドライバも自動的に認識します。


■ソフトウエア導入支援

当然動作しません。

使わないほうが良いかと思いますが、いろいろありますので無理やり実行するならばショートカットのプロパティの「互換モード」を変更して「WindowsXP SP2」あたりにすればとりあえずWindowsXPのデバイスドライバを拾ってきてくれます。

ただし一部は導入できません。それの対策は以下に記載。


■UltraNavi

これが使えないと相当不便です。

WindowsXPのものではどうやら動作しないようです。

とりあえずThinkPadT43用、WindowsVista32bit用のものを導入したところ動作しました。


■ATI Mobility FireGL 9000

MOBILITY RADEON 9000のドライバが一応初期から導入されますが、新しいバージョンがWindowsUpdateより入手できます。

デバイスマネージャ→更新(ネットワーク使用)で適用可。

一応LenovoのサイトからT40p用として入手できるWindowsXP向けのもののほうが新しいみたいですが、こちらは手動でファイルを指定しないと導入できません。

こっちだと表記もちゃんとFire GLになります。

ちゃんと調べたわけじゃないですが、どっちでもそんなに変わらない。


▼DVDなどを再生すると白黒になる

PowerDVDなどで動画を再生すると何故か白黒で再生される問題が発生。

原因はよくわかりませんが、オーバーレイ色調設定の彩度がどういうわけか0%がデフォルトになっています。

ビデオ再生中に以下の設定を実行。

画面のプロパティ→オーバーレイ→彩度を100%に。


■Buluetooth

すいませんが対応デバイスを持っていないので確認できません・・・。

デバイスドライバは入ってるようです。

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ zeke [自分は、T30に導入してみましたが非対応機種という事もあり 動きはするが、わざわざXPから移行する価値がないという事..]

§ Suika [けっこう便利ですよVista。 まぁ、全てのデバイスが無事動いたらの話ですが・・・]

§ zeke [夏には、Vista対応MCPが出るので勉強しなきゃと思っては いるのですが、新しいPC買うならMac買った方が幸せに..]

§ Suika [VistaなんてXPの見た目がかわっただけですよw だからXPの変わりにいれても問題なしw]


2007年04月10日(Tuesday) [長年日記]

_ [日記] au(KDDI)の携帯電話の料金がとても高い件

しばらくtalbyを使っていたのですが、CDMA1xのあまりに酷いネットワーク切断率にいやけがさして今年の初めにDoCoMoユーザーに戻りました。

いざ新幹線の予約しようと思うとEZWebに繋がらなかったりとかメール送信すると「送信できませんでした」とか・・・。さすがにこれはストレス溜まる。

機種が悪いのかネットワークが悪いのか知りませんが・・。ちなみに本体は2回基板交換しているので個体不良ではないかと。それでどうもサポートの印象が悪くなってしまったのでもう乗り換え。

CUSTOMER SATISFACTIONとか広告見るたびにイラっとします。WINならば恐らく良いのでしょうねえ。。他のキャリアでも不満点はあるし。


で、auは解約したわけですが、なかなかショップまで行けるような暇がなく解約手続きをしたのが2月3日。

そしたら2月1日~2月2日の利用で6,222円の請求が(;´Д`)

ノー(/_;)

明細を見てみると年間契約解除料とかまぁ仕方がないかなぁというのもあるのですが、1機種を27ヶ月も使い続けてあげたのに年間契約は3,000円も取るんだなぁ(これは他のキャリアも同じ)。24ヶ月か36ヶ月で解約すれば良かったのでしょうが覚えてねえよそんなもん。

そしてミドルパック定額料2,400円。日割りされないのかこれ・・・。しかも利用パケット数たったの1。1パケットに2,400円も払ってしまったw これだけでも事前解約すべきだった。。

全て説明されている事とはいえ、いまだに携帯電話料金体系には罠が多いな・・。

まぁ、KDDIは顧客に迷惑電話かけてくるような会社なのでもういいです・・・。

こんな電話かけてくる余裕があるんだったら1年契約の更新の意思を確認してほしいよな。

本日のコメント(全5件) [コメントを投稿]

§ kazatachi [KDDI迷惑電話。登録の自宅TELに勧誘電話がきますよ、ときどき。まったく、困ったものだ。]

§ K@i [携帯の料金って落とし穴で儲けてる暴利が多いね。 色々消費者も気を付けなきゃ!]

§ Suika [知識をもつことが重要! メンドクセw]

§ お坊さん [WIN機もネットワークの安定度は高くないかと。10回に1回はエラーがデフォと諦めて使うのが吉…。]

§ Suika [そうなんですか・・・movaが一番だったかな。]


2007年04月23日(Monday) [長年日記]

_ [日記][マイラー] 2007年マイル修行の旅(搭乗21~22回目)

今月は徳島に行ってきました。

かなり近場です。

「今週は近場に行ってきます」と言ったら「近くねぇぇEEE!!!」と反駁されてしまったのですが、そんなことありません。

ANAのサイトの路線図見てもらえば分かります。

ほら、中部国際空港からは一番近い(w


過去の記事はこちら:

2007年マイル修行の旅(搭乗1~6回目)沖縄~石垣島

2007年マイル修行の旅(搭乗7~12回目)長崎対馬~五島

2007年マイル修行の旅(搭乗13~15回目)大雪山麓~旭川

2007年マイル修行の旅(搭乗16~18回目)仙台・松島

■2007年マイル修行の旅(搭乗19~20回目)(私用により福岡往復)


そしてこれがこれまでのフライト実績表。


徳島空港は当然四国ですが淡路島がかなり近く、大鳴門橋を渡ればそこは兵庫県淡路島。

大鳴門橋は鉄道を通す構想の下に作られたため、2階建て構造で道路の下には新幹線が通せるような設計になっている。

・・・が、淡路島と本州にかかる明石海峡大橋が鉄道を通せない設計で作られてしまったために計画は頓挫してしまった。

橋を架けなおす事は現実的に難しいため、徳島県側は鉄道を通す構想を諦めて、鉄道橋梁部分に遊歩道を整備したようだ。

おかげで歩いて鳴門海峡の途中まで行くことができる。

鉄道橋梁部。遊歩道の途中から徳島側を見たところ。


床が所々ガラスになっていて時間によっては鳴門の渦潮が見える。

行った時は残念ながらあんまり見えなかった。


こんな感じになるらしい。



大鳴門橋の近くに展望できる場所がある。

その名もエスカヒル鳴門

「エスカヒル」ってなんじゃ??

・・・って中に入ってみると、、

エスカヒル納得!!(・∀・)


全長68m、東洋一のエスカレーターだとか。

エスカレーターで競われてもなぁ・・。

でもちょっとすごかった。


エスカヒルを上ると・・・

大鳴門橋を一望。曇っていたのが少し残念。


鳴門海峡を堪能したところで、四国名物を食す。

四国といえばうどん。

行ったのはこちらのお店。

元鉄工所というなにやらよく分からない所がお店になっている三木という うどん屋さん。

道からも奥まったところにある。


中に入ってみるとたしかにこれはどこかの工場跡だ・・・。

でもそれがいい感じ。


うどんはさすが絶品。



この日は淡路島に渡ってホテルに一泊。

お風呂入って晩御飯食べてゆったりと修行の疲れを癒す。

・・・そろそろ「修行」とか言うの止めたほうがいいだろうか。


次の日は淡路島を観光。

淡路島モンキーセンターという所があったので行ってみました。

なんでも野生の猿を餌付けしているとか。

観光客も猿に餌を渡すのを楽しめます。

ただし、そこらじゅうで餌をやると大変なことになるので、餌をやるときは人間のほうが檻に入って中から外の猿に落花生を渡す方式。。

こんな感じ。


みんな手を差し出して待っているので、かわいい小猿に餌を渡そう・・・・と思うと大猿が持っていくうぜえええeeee!!!

・・・という心理により小猿の方がたくさん餌もらってたり。


そんな徳島・淡路マイル修行でした。

( ´∀`)ノシ

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ zeke [もう少しでポイント10000ですね! ゴールデンウィークは、旅行でGo!ですか?]

§ Suika [当然出かけますYO!]

§ kazatachi [やべぇ、高松に行きたくなってきた(うどん]

§ Suika [四国うどんはすげえねえ。]


2007年04月25日(Wednesday) [長年日記]

_ [コンピュータ][日記] IBM xSeries330にIPNutsを導入してルータ構築

先月に古いIBMのパソコンを利用して構築していたIPNutsのマシンが壊れた。

故障箇所はメモリコントローラー。

ただの民生品なので仕方がないが、やはり少しでも安定運用をしたいので次のマシンにはIBM ラックサーバであるxSeries 330をチョイスした。

xSeries 330は1Uサイズのラックマウントサーバだが、既にサーバとしては引退時期の製品であるため中古品を安く手に入れることができた。

スペックはPentiumIII-S 1.4GHz1024M ECC RAM、という具合で入手価格はたったの7,000円。安くなったもんだなぁ・・・。

なかなか状態も良かったので複数台導入しようかとも思ったが、結局1台だけ導入。

ルータプログラムを動かすには下手なPentium4などのアーキテクチャよりもCoppermineコアが向いているという話もあるのでスペックとしては丁度良いどころか、オーバースペック気味。

作業中風景


■今回の作業手順

まず念入りに動作チェックをした後、HDDを取り外す。

もちろんHDDから起動しても良いが、いくらSCSIのディスクとはいえHDDが消耗品である事には変わらないし、少しでも消費電力を落とした方が良いのでHDDの代わりにコンパクトフラッシュから起動する事にした。


必要になるのはIDE-CF変換機

今回はPCIボードを挿す位置に固定できるタイプのものを利用。

1Uサイズしかないのでこのタイプが一番使いやすいと思う。


CFカードを動かすために電源が必要だが、マシンの中に電源コネクタは無い。

仕方が無いので唯一汎用のコネクタが使われているCD-ROMドライブの電源コネクタを分岐する。

メス側のコネクタがやはり見当たらないのでジャンク箱のパーツから部品取り。こういう時はやっぱりガラクタを集めていると何かと役立つよなぁ・・・。(工作好きな人の部屋が汚いのはそういう理由です)

このコネクタの延長線とかがどっかに売ってると楽だったのだが。。


短絡だけ気をつけて分岐ケーブルを作成。

汚くてすいません。。


CD-ROMコネクタを外して分岐ケーブルに差し替え。

どのくらい電源取って大丈夫なのか分かりませんが、CF動かすくらいなら余裕でしょう。


ここで実は困ったのがIDEケーブルが手元に無かったこと。

ATA66~のケーブルはいくらでもあったのだが、ATA33のケーブルなんて今時どこにもなかった。

xSeries330側のIDEコネクタがちゃっかりすべてのピンが出ているだめ、穴の一つが塞がれているタイプの80pinのケーブルは接続できないんだなこれが・・・。

結局名古屋駅のソフマップまで買いにいくことに・・・。

まさか今更40pinのIDEケーブルを買う事になるとは思ってもみなかった。


もう一つすごくハマったのが、立ち上げるとPOSTで以下のような謎のエラーが発生して止まってしまうこと。

1762 Configuration Change Has Occurred

162 Configuration Change Has Occurred

ディスクに関するエラーのようだが、CFは特に問題なく動いているし、無視すればちゃんと起動する。ただし、いちいちキーボードで操作しないと進まないのでルータとしてはどうしようもない。

色々試した結果、CFの容量が64Mバイト未満だとエラーが出るらしい。

原因はよく分からないが、そういうチェックになっているようだ。

とりあえず64MバイトのCFが何枚も余っていたのでそれを利用。


IPNutsをインストールして、無事ディスクレスのルータ環境を構築完了。

ちなみにメモリは1024Mも要らないので1枚抜いて512Mにした。

それでも大幅に余っているのだけど。。。

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ ひかりん [すんげぇ、ちから技! でもこういうの嫌いじゃないですよ。 この手のコネクタはこの前アキバでパーツショップに行った時に..]

§ Suika [メスのほうは中々見かけないんですけどねえ・・ もう使わないと思うけど見かけたらかっとこww]

§ zeke [秋月電子でも、売ってますよ☆]

§ Suika [そうなんだー。。 東京は便利ですなぁ]


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET