メニュー
Infomation
■お知らせ
[スパム対策]コメントにURLを含めると自動的に削除されます。
■このサイトについて
一応残していますが、全時代の遺物。全ての情報は古く役に立ちません 連絡先:メールアドレス
■日記更新情報
RSSRSS|RSS(本文のみ)|lirs
実験&リサーチ
巡回先
製作環境
 

 



2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|
2014|05|08|
2017|07|
2018|03|
2020|08|10|
2021|11|

2004年09月12日(Sunday)

_ お片づけ・結果編

無惨にも失敗!Σ(゜д゜lll) むしろ散らかった感じで。

部屋から見つかった現金は以下のとおりです。

74,230円

131ルピー

19元 7角

20フラン

100000リラ

小銭が沢山でてきまして、案外沢山ありましたが外国紙幣は要らない感じで・・。


各国小額紙幣

日本国小額紙幣


小学生低学年のときから保存してた500円札が出てきたのは嬉しかったです(笑)

子供の頃には1000円は大金。

_ iTunesと純金蒸着とCCCD

そろそろiPodが欲しいかもーという気分なのでiTuneがどんなもんか試用中で、部屋にあるCDをリッピング中であります、少佐。

iTunesは噂どおり便利で、使いやすい。

取り付かれたようにCDを入れ替えるようになるって話も判ります。

そんな中でやっぱ困るのがCCCDでマジうざいです。もう死ね死ねっエイベックスはリリスちゃんを返せー!って感じです。

一方、10年くらい前に流行った(らしい)CCCD出さずにこっちもう一度作れよーみたいな良き時代の純金蒸着ディスクが出てきました。

ボクは子供だったので知りませんが、ごく短い期間流行ったそうです。

アルミの変わりに純金を蒸着させていて、ピックアップ性能が良くなるだとかなんとかいう触れ込みだったそうですが、かつて純金蒸着でそんなこといってたレーベルがCCCDなんか採用したら笑ってしまいますね。

でもアルミと違って錆びずに長寿命というコトで今になって見直されてるようですが。

こういう付加価値ついてたほうが買うと思うんですがねー。

将来まで長寿命なCDは欲しいですが、互換性も保証されず将来どうなるかもわからないCCCDはカンベンしてほしいです。

で、アニメの純金蒸着CDなんてコレしか知らない。

吸血姫美夕のサントラ。最高です。

純金蒸着のCDは記録層がとても薄いので向こう側がスケスケです。

本日のコメント(全4件) [コメントを投稿]

§ wadia [噂は聞いたことが有りましたが純金蒸着のCDは初めて見ました。マジックミラーみたいですね。]

§ Suika [カメラも反射して写ってしまっていますしね(笑]

§ ひかりん [うわぁ、凄い!初めて見ました。>純金蒸着CD 「美夕」というのも凄いですが(ぉ]

§ Suika [良いっすよ! 純金蒸着。]


2005年09月12日(Monday)

_ 昔の機械

初期の携帯電話ってのはすごく使いづらかった。

例えば着信履歴を見るためには「機能」→「1」「9」を押す、など。

19という数字を忘れたら着信履歴は呼び出せない。

#着信履歴機能がある時点でけっこう最近って話もありますが。


そしてボクの家にあるFAX、推定10年前に購入。

固定電話回線は全く無駄に遊んでいるのでFAX専用にするべく、FAXを自動的に受信するモードにしたくなった。

だけど設定が全部番号の入力で行うようになってるため、番号と機能の対応表がないと設定できない・・・。


FAXはSANYO製で、機種名は「SFX-H30」。

型番でGoogleで検索してもSANYOのWebサイトすらヒットしない見事な0ヒット(w

10年以上前となるとネットもほぼ無いに等しいし仕方がないのか。


ダメ元でサポートに電話をしてみたらかなり古い機種にもかかわらず調べて教えてくれました。

ありがたい。

・・・実際設定してみたら他にも設定しないといけない項目があって、得た情報を元に足りない部分は推測&実験して当てましたが。。

サポートの人もマニュアル見てるだけなのでそこまでは気を利かせられないんだな。

とはいえ、製品によっては「その製品はサポート終了しました」とか言いかねないから、その点やはり家電メーカーは偉いなと思った。

SANYO素晴らしい。


自分のメモのために書いておきます。

Googleで検索すれば自分のサイトだけひっかかるであろう。


■呼び出し回数設定

 電話を自動的に取り上げるまでのコール数

 メモリスイッチ番号「07」

 設定内容の意味・・・

  00 1コール(?)←想像 呼び出し音自体は鳴らない

  01 3コール

  02 5コール

  03 7コール

  04 9コール

  05 11コール


■自動切り替え ←(ここはサポートに聞いてないので想像)

 電話を取り上げてからFAX受信モードに入るまでの待ち時間

 メモリスイッチ番号「09」

 設定内容の意味・・・

  00 すぐに応答

  01 3コール

  (以下試してないけどたぶん上と同じ)


2006年09月12日(Tuesday)

_ [日記] Mac mini(ppc)でHyperCard

先日のMacを触って感じた事として、HyperCardやSuperPaintが動作する実機を手元においておかないといけないなぁと思った。

仕舞い込んであるPowerBook1400かiBookG3を活用しようかと思ったのですが、ふとMac miniのインストールCD(今まで未開封だったw)を見て見ると「MacOS9 Install Disc」が付属しているではありませんか!

僕の勝手な思い込みでとっくの昔にハンドルされなくなっていたと思ってたので意外な発見。

しかもClassic環境用なのでこれで入れれば安定してClassic環境が動くのかもしんない。

(今までClassic環境使うときはDualブートのをそのまま使った事しかなかったので超不安定だった)

インストールしてみたらあっさり起動。


色々アプリケーション入れてみたい所ですが、FDドライブもFD自体もすぐには出てこないのでとりあえずインターネット上から手に入る物だけを試す。

まずはHyperCard2.2.1

実はこのバージョンは未だにAppleのサイトで無償でダウンロード可能。

早速起動してホームの最終ページでコマンド+M押して、「magic」コマンドでユーザーレベルを5に変更。

いやぁ、覚えてるもんですねw


後はSuperPaint3.5JとHyperCard2.3J(製品版)インストーラーを探し出す事ができれば勝ちだな。

まぁ、コピーするだけでも動くんですけど。



順調順調・・・。

本日のコメント(全2件) [コメントを投稿]

§ zeke [やっぱりMacいいですよね☆]

§ Suika [いいですよね。Mac。]


最近のコメント

364,000 at 2008.06.14
Copyright (c) Suika KNOnline.NET